こんばんは、こたろうです
生粋のコーヒー中毒(カフェイン中毒)であるこたろうなのですが、前回体調を崩し、寝込んでしまった時になかなかひどい目にあいました
そのひどいこととは『頭痛』
カフェインには脳血管収縮作用というのがあるようで、常用中は気にならないもののカフェインを接種しなくなると反動で頭痛が発生するというもの
日頃からがぶ飲みコーヒーくらい飲んでいるので、このときばかりは頭痛がひどかったです
しかしながら、正確には体調不良による頭痛なのか、カフェイン中毒による頭痛なのかははっきりと区別できるものではないのですが、それでも普段は体感したことの無いような頭痛だったので、きっとカフェイン中毒の方だと思われます
毎日浴びるようにコーヒーを飲んでいた人間が、5日ぶりにコーヒーを飲むとどう感じるのか
久々のコーヒーを『うまい!!』と感じるのか
否
答え、『なんだこの苦い飲み物は』と感じます
5日程度の空白期間でしたが、それでも味覚がリセットされ、久々にコーヒーを苦いと感じることができました
きっとブラックコーヒーをはじめて飲んだときもこんな気持ちだったのかな、等と少し考えたりもしましたが、飲み始めて2日目には苦さも感じなくなったので、慣れって怖いものです
余談として、原材料名の部分に色々書かれているコーヒーは独特の嫌な味を感じたこともここに明記しておきます
ブラック無糖は、

UCC ブラック無糖 コーヒー 缶コーヒー185ml×30本
- 出版社/メーカー: UCC
- 発売日: 2009/03/23
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 3人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (4件) を見る