こんばんは、こたろうです
細かい作業や定位置での作業が多い職種の場合、作業している人には相当の負担がかかることが多々ある
その典型的な症状として、肩凝りや眼精疲労があるわけだが一度出てしまうとなかなか治すことができないのが何とも悩ましいところである
お風呂にゆっくり浸かったら治るよ、という方も多くいるとは思うのですが、お風呂に入るだけでは全然ダメだという方も多いはず
そんなときに活躍するのではないだろうかと思われる、我が家で使用中のアイテムを少しだけ紹介

- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2011/09/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
肩にも貼れるしお腹にも貼れるという万能アイテム
温めて治す場合には重宝します

- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2018/08/31
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
眼精疲労にはこれ
アイマスクの効果も兼ねて使えるので光が眩しく感じる場合にも使用可能
色々な香りつきのバージョンがあるのですが、気分により苦手と感じる場合があるので無難な無香料がおすすめ

桐灰化学 あずきのチカラ 目もと用 足もとカイロ1足分付き 100% あずきの天然蒸気で目もとを温める 1個 約250回
- 出版社/メーカー: 桐灰化学
- 発売日: 2017/09/29
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
繰り返し使えるバージョン
利点としては重さを感じるので適度な負荷をかけることができるので気持ちいい
もちろん繰り返し使えるのも利点

- 出版社/メーカー: 三井農林
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
銘柄は何でもいいのですが、カフェインの少なめのお茶が飲めると落ち着く場合があります
あまりに肩凝りが酷くなると気持ち悪くなるので、気分を落ち着かせる場合にも有用だと思います
あとはマッサージしてくれる方がいてくれると助かりますね
肩凝り、眼精疲労による気持ち悪さは尋常ではないです
そのときのために準備しておくことで少しでも楽にすごせるようになることを願います