こんばんは、こたろうです。
12月も30%近くが終わり、年明けが近付いてきていますが、そんなバタバタとしたタイミングで長男が発熱しました。
朝→37.5
昼→36.7
夜→38.5
という、『昼間は元気で走り回ってたのに、夜になると明日の保育所が微妙』のコンボが決まっています。
長女は元気なのでツープラトンにならないだけ、状況はましなのかもしれません。
忙しいときには限って何かが起こる。というのは仕事場でもよくあることで、
『お盆やお正月等、忙しい時には機械が壊れやすい』
というのはどんな職種の方でも感じたことがあるのではないでしょうか。
こたの仕事場では、
・夏場に製氷機が壊れる
・釜が不具合で炊飯できない
・冷凍庫が謎の停止
等があり、相方の仕事場では、
・電解水が使えなくなる
・オーブンの温度設定ができなくなる
・ショーケースが冷えない
等々、繁盛期には普段考えていないような不具合が発生してしまいます。
明日から数日間は『最強寒波』が到来するようで、年末年始に向けて出来る限り体調を崩さないように、普段よりもう1枚着込んで過ごしてみようと考えています。
長男の発熱、鼻づまりは市販薬で凌げればと思っています。

- 出版社/メーカー: ピジョン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る

【指定第2類医薬品】キッズバファリンかぜシロップS 120mL
- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2015/08/28
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る